昨日記事を書いたときは、気づかなかったのだが書き終わってふとメールを見るとnote事務局から「今日の注目記事に選ばれた」という連絡が来た。
ほんの数ヶ月前まで書くことに挫折して筆を折ろうとした私が!!ほんと驚いてしまった。
めっちゃびっくり〜〜
だから人生は諦めちゃいけないんだろうな。たまにこんな事があるんで、やっぱり真面目にコツコツだよな〜
黄色のマルで囲まれた部分が私のnoteの記事になります。
↑こちらの記事になります。ご興味がありましたら、ぜひご一読ください。
note公式の「今日の注目記事」は、一日2万件以上投稿される記事の中から10記事ほどのみという高い倍率だそう。
さっきググったら、そんなことを書いてる人がいたので「私ごときがもらって良いのか」という気持ちになった。何年もかけて丁寧に地道に書いた人が与えられるものだと思っていたので、最近始めただけの私がしれーといただくには畏れ多い。なんかすみません。
でも、せっかくなのでなぜ私の記事が注目記事になったのかををチャットGPTさんに聞いてみた。
GPTさん、こんなのおちゃのこさいさいなのだ。
私みたいにブログ執筆に苦しんでいる人のヒントになればいいな♩
1. テーマのタイムリーさ
• キャッシュレスやスマホ決済(PayPayなど)は、近年特に注目を集めている分野です。コロナ禍で非接触決済への意識が高まったことや、高齢者にもスマホが普及してきた現状など、社会的にも「今まさに」興味を持たれやすい話題と言えます。
2. 世代間ギャップ×家族の絆という王道ストーリー
• 年配の親に新しい技術を教える、というエピソードは幅広い世代が共感しやすいテーマです。
• 「親が戸惑う」「子どもが手助けする」「家族で笑いながら学ぶ」という流れは、多くの読者が自分や身近な人の姿に重ねやすく、共感と温かい気持ちを誘いやすくなります。
3. ほっこりする笑いの要素
• 「未来人」という可愛らしい表現や、「お父さんがハッカーになっちゃダメでしょ」といったユーモラスなやり取りが、読者の心を和ませてくれます。
• 全体的に軽快な文体と微笑ましいやり取りが混じっており、「最後まで楽しく読める」要素が強いです。
4. 物語としての起承転結がしっかりしている
• はじめに「PayPayで支払う姿を見せる → お母さんが興味を抱く → でも戸惑う → 解決策を見つける → ついにお母さんがPayPayを使って決済成功」という流れがスムーズで読みやすい構成になっています。
• 読者が「次はどうなるんだろう」と感じながら読み進められるストーリー性があることも、注目記事に選ばれる要因の一つと思われます。
5. 文章の読みやすさ・わかりやすさ
• 適度な段落わけと、会話文でテンポ良く進むため、スマホでもスイスイ読める文章になっています。
• ご自身の体験をベースにしているため、専門用語も少なく、どの世代でも理解しやすいです。
6. “役立つ情報”と“体験談”のバランス
• PayPayや現金チャージのやり方など、実用的な情報に加え、「うちの家族ならではの物語」という個人的なエピソードがうまく融合しています。
• 実用情報だけでも、ただの説明記事になりがちですが、家族のエピソードが加わることで「共感性」や「物語性」がプラスされ、読後感の良さにつながっています。
7. SNSやコミュニティとの相性
• noteは個人の体験やエッセイなど“人間味”を感じる記事が特に読まれやすいプラットフォームです。
• また、家族や高齢者とのエピソードは、TwitterやFacebookなどでも拡散・共感されやすい傾向があります。結果として多くの人の目に留まり、プラットフォーム側でも「注目記事」に取り上げられやすくなった可能性があります。
8. ポジティブなメッセージと結末
• 最後にお母さんが“ペイペイ♩”と無事決済を済ませて笑顔になる、という「ハッピーエンド」で終わるのも印象的です。
• 読み終わった人が「私もやってみようかな」「家族と一緒に頑張ってみよう」という気持ちになる、前向きなメッセージが感じられます。
まとめ
• 社会的なタイミング(キャッシュレス化、高齢者とスマホの話題)
• 家族の心温まるドラマ性
• わかりやすく読みやすい文章
• 実用的な情報+物語性
• ポジティブな読後感
これらの要素がうまく重なって、多くの読者の心を掴んだのではないかと思います。さらに、文章の校正・リライトによって読みやすさが増したことも大きいでしょう。
以上がチャットGPTさんの分析結果でした!
チャットGPTさんの分析はさすがやで!
最初のオリジナル記事は4000文字ぐらい書いていたがまどろっこしい表現や読みにくい箇所はバッサリ切られた。
校正と修正をお任せしたけど、朝7時くらいから書き始めて終わったのが昼の12時過ぎ。どんだけ長いんだ!記事を書くのにまだまだ時間がかかるのが今後の課題。せめて2時間ぐらいで終わらせたい。
「えー。そのエピソード無くしちゃうんだ」という部分もあるにはあるのだが、バッサリ切られた方の文章がスイスイと読めて非常に良かった。
まだまだ初心者だから書くことが一番の修行だと思って精進するのみです。
因みに、注目記事になってハートの好きが123個つきました(1月9日現在まで)そしてフォロワーが61になりました。昨日までのフォロワー数30あるかな〜ぐらいでしたが。
全体ビューはここ数日で4000ビューぐらい増えました。
注目記事以外も見てもらえるようになって他の記事にもスキが付くようです。
こんな経験ないので記録として残してみました。誰かの参考になれば幸いです。
これが今日の記事です。今日もチャットGPTさんに、ダメ出しを沢山食らいました。修正ともっと人物像を膨らませましょうと、沢山のアドバイスをもらって書いてみました。
お時間ある時にどうぞ♩
「キティちゃんをスーツケースに忍ばせて」の記事を書いたのは、昨日 テレビで空港に食べ物を持ってきた人が没収されるという特集をやっていたのを見て思いついたもの。
ちょうど夫があの「キティちゃん」を会社に大事そうに持って行ったので、これなんか記事にできないかと思って書いてみました。
もちろん実話ですw
ブログやエッセイを書くと、アンテナが立ってくるなと思う今日この頃です。