昨日は自家用車の車検に行ってきました。
今回で2回目の車検になります。
9年目のクラウンHVです。
車検とメンテナンスを終えて帰ってきました。
早速ゴルフバックを積んで練習場までドライブに行く準備をしています。
中古車ですが、清掃やメンテナンスをしっかりしているのでかなりピカピカです✨
中古車クラウンの車検について、中古クラウンの魅力とメンテナンスについて興味がある人に参考になればと思い記事にしてみました。
中古 クラウンHV(2015)購入の経緯
我が家のクラウンは2015年モデルのクラウンで中古車として販売されていたのを2018年に購入しました。
3年落ちですが走行距離9万キロオーバーのため170万ほどで購入できました。
正規の値段だと500万ぐらいするらしいです!高い!
3年落ちですが走行距離が長いという理由のため半額以下で売られていました。
何でも社用車として利用された車だそうです。
そのためメンテナンスがしっかりされていたし(メンテナンス履歴がきちんと残されていた)車の傷も少なく丁寧に使われたようでした。
前オーナーさんが「新型クラウンを購入したい」ということで売却された車でした。
車に詳しい友人に聞いたら、「前のオーナーがどんな人か分かったり、メンテナンス履歴がしっかりした車は、走行距離が長くても問題ないよ」と言われました。
それにトヨタの中古車ディーラーでの販売なのでこれからのメンテナンス等完璧かなと安心して購入に至りました。
今から思えば、安さに釣られてビックモーターとかガリバーとかで買わなくて良かったなと思ってます。
買った方の口コミを見たら、かなり会社自体ブラックすぎて怖い。
中古クラウンHVの価格
車両価格170万にメンテナンスパック代、法定費用(重量税、自賠責保険料、印紙代)消費税など合わせると220万ほど。
初期費用はそれなりにしましたが、車の乗りやすさ、故障の無さなどを考えると大変満足しています。
中古クラウンHV 車検代
今回の車検の見積書です。大体15.5万ぐらいです。
車検代は、それなりにしますが大事にメンテナンスをしながら乗ると10年以上は余裕で乗れると思います。
今回もマメにメンテナンスを行なっているため、特に故障している部分もなくメンテナンスパックと法定費用のみで済みました。
トヨタのメンテナンスパック
このメンテナンスパックというのは半年に一度の定期検査3回分と消耗品の取り替えなどを含んだ費用で車検の時に契約加入しています。
クラウンHVのメンテナンスパック(24ヶ月)は、約11万になってます。
あんしん10検 項目
- ブレーキ
- エンジン
- ベルト類
- 室内装備
- 油脂類
- 下取り
- ワイパー
- バッテリー
- ライト
- タイヤ
このようなメンテナンスが半年ごとに行われています。
特に我が家のクラウンのようなハイブリット車の場合は、電気系統が複雑なため高い技術と豊富な実績を持った整備士さんで整備を受けないと車の寿命が短くなる危険があるそうです。
半年に一度のメンテナンスでマメに検査してもらえたり気になる部分があったら対応してもらえたりと売りっぱなしの中古車屋さんが多い中、アフターサービスがしっかりとしているなと感じます。
何だかんだ行ってもやっぱり車はトヨタがいいですね。
購入して6年、車は9年モノですが、まだまだ乗れそうです。
車は人生を運ぶから安心を求める
車を買わないでレンタカーやカーシェアも検討しましたが、我が家には犬がいるので、犬を乗せることができないレンタカーは、やっぱり厳しい。
カーシェアリングも同様に犬は載せれないようです。
車の使い方の自由度を考えたら車は所有なんですよね。
レジャーや買い物だけなら大丈夫なんだけどね
犬を飼ってたら動物病院に連れて行ったりと車は必須だし、一緒にドライブは絶対したいので購入一択になってしまいました。
我が家のフレンチブルドックの文太は、いろんな病気にかかって毎月病院に通っています。
我が家の愛犬の体調が思わしくない時や雨の日に車に乗って病院に連れて行く時なんか本当に車のありがたさを感じます。
クラウンHVの前は、日産のエルグランドに乗ってたんですが、燃費や乗り回しや操縦性は、どう考えてもクラウン圧勝なんですよね。
これからもメンテナンスをしっかりとして大事に乗っていこうと思ってます。