坂本龍一最後のアルバム「Opus」を聴いて

  • URLをコピーしました!

*当ブログはアフェリエイト広告を利用しています。

cd-on-table

2023年に亡くなった坂本龍一さんの最後のCDが届いた。

Youtube動画で2022年10月頃に撮られた「戦場のメリークリスマス」
枯れ葉のような手で弾くその曲が、私の中では、最高の曲。

今まで聴いてきた「戦メリ」も良かったが、死を覚悟した人しか表現出来ない何かがあると思う。このアルバムの「戦メリ」には。

テクニック的には、もう最上の演奏ではないのかもしれないが、心に響き、こんなにも人の気持ちを揺さぶってくる。

特に「Tong Poo」も、私的には、グッとくるものもあり。
若い時に放課後の音楽室で真似して弾いてた「Tong  Poo」がこれほど物悲しくて切ない曲に編曲されて、なんだか涙がこぼれ落ちる。

アルバムのほとんどの曲が以前に聴いたはずなのに、死を前にした教授から生み出される演奏の凄みが、曲の本来持っている味わいを一層深く感じられて、心が痛くなるほど感動を覚えた。

亡くなられて2年近く経つのに、やっぱり曲を聴くとウルウルくる。
アルバム買って、ほんと良かった。

The final CD of Ryuichi Sakamoto, who passed away in 2023, has arrived. In a YouTube video recorded around October 2022, his performance of “Merry Christmas Mr. Lawrence” is, to me, the most beautiful version of the song.

While I’ve always loved the many renditions of “Merry Christmas Mr. Lawrence,” I feel there is something in this particular performance that only someone who has come to terms with their impending death could express. It may not be the most technically perfect performance, but it resonates deeply and moves the heart in a way that words can’t capture.

Especially “Tong Poo” – for me, it is incredibly poignant. The version of “Tong Poo” that I once tried to play in the music room after school now sounds so melancholic and heartbreaking in this arrangement that I can’t help but feel tears welling up.

Although most of the tracks on the album were familiar to me, hearing them from a professor who was facing his own mortality gave the music a profound new depth. The raw emotion he infused into these pieces made the original essence of the songs even more vivid and intense, and I felt deeply moved, to the point of heartache.

music-album

アルバムは紙で出来ていて、どこにもプラスチックは使われていないところも教授らしい。

Ars Longa、vita breves (芸術は長く、人生は短し)とCDが包まれたカバーに記されて、生前に全てを教授がデザインして、計画通りのアルバムだったのだろう。パッケージさえも綺麗でかっこいい。

The album is made of paper, with no plastic used anywhere, which feels very much in line with the professor’s character. The cover, which wraps the CD, bears the inscription Ars Longa, Vita Breves (Art is long, life is short), suggesting that everything was designed by the professor himself while he was still alive, and that it was an album created according to his exact plan. Even the packaging is beautiful and stylish.

music-recording

iPhoneに音楽のデータを移してます↑

(“I’m transferring music data to my iPhone.”)

これで、ずっと「坂本龍一」と一緒に野や山に出かけて音楽を楽しみたいと思う。

(“With this, I want to go out into the fields and mountains with Ryuichi Sakamoto and enjoy the music forever.”)

my-favorite-place
magazine-book
最新刊のBLUTUS

最新刊のBRUTUSは坂本龍一特集だった。

坂本龍一と関わりのあったアーティストたちの追悼特集となって、今まであまり知られていなかった事や話を中心に掲載されていた。

特に気になった所は、ダミアン・クエスト氏の記事だった。

「龍一はよく、癌をある種のビジョン・クエスト(精神的な探求)として捉えていると言っていた。これを機に自分を変容させたいんだって。そうやって彼は儀式や人生がいかに脆い物であるかを理解することに強い関心を持つようになったのだと思う。」そう言うとダミアンは、言葉を詰まらせた。ーダミアン・ジャレ

あれからずっと聴いていると、特にDisc1には、闘病中の中にあってもどこか実験的で何かを追いめているような音調を感じる。
夫とドライブ中に聴いてみたが、彼は、少し陰鬱で難しいと感じたといった。
「最後は、AQUAだから、明るく終わるんだけどね」と言ったが、ファンじゃないとやや難解に感じるかも。

繊細で壊れそうな曲調がずっと続いているからね。
Out of Noiseを作った頃のちょっと冒険的な不協和音やノイズが聴き慣れてないとそう感じるかもしれない。
しかしその不協和音こそが「本当に必要な音楽」を対照的に印象づけるための伴奏だったのかもしれない。
最後に「AQUA」を聴いた時、どこか希望を感じる曲の強さを感じた。

The tribute feature dedicated to the artists who were connected with Ryuichi Sakamoto focused on lesser-known facts and stories that hadn’t been widely shared before.

Ryuichi often said that he viewed cancer as a kind of vision quest, a spiritual journey. He wanted to use this as an opportunity to transform himself. Through this, I think he became deeply interested in understanding how fragile life and rituals can be.” Saying this, Damien’s voice faltered. —Damien Jalet

Listening to it continuously since then, especially on Disc 1, I sense an experimental tone, as if something is being pursued, even amidst the battle with illness. I played it during a drive with my husband, and he found it somewhat gloomy and difficult. I said, “It ends on a brighter note with ‘AQUA,’” but for someone who’s not a fan, it might feel a bit abstract. The delicate, fragile tone runs throughout, so it might be hard to digest. The dissonance and noise from the time when Out of Noise was made could sound unfamiliar if you’re not used to it. However, that dissonance might have been the backdrop to contrast and emphasize the “truly necessary music.” When I finally heard “AQUA,” I felt a sense of strength in the song, as though there was some hope in it.

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次